マレーシア移住生活 日本とのある・ない比較

マレーシア生活
記事内に広告が含まれています。

本記事ではマレーシアのコンドミニアムや街中にあって日本にない物など、違いを紹介します。
マレーシアに住んで、買い物や外出にも慣れてきたので、日々の気づきをメモしてまとめてみました。
私の生活は現地採用で働く一人暮らしのものですが、マレーシア移住を考えている方の参考になれば嬉しいです。

※個人の体験によるものです。地域差があるかもしれません。

スポンサーリンク

マレーシア住環境(コンドミニアム)編

日本にあってマレーシアにない物

網戸

実はマレーシアでは外の空気がそこまで綺麗ではないせいか、あまり窓を開ける文化がない?ようです。私の今のコンドミニアムでは、オーナーが磁石で中からつけるような網戸を用意してくれていましたが、他の家の内見に行った時はついていない部屋がほとんどでした。 

換気扇

私のコンドミニアムでも、以前住んでいたシェアハウスでも換気扇がついてませんでした。
ガス臭くはならないのでいいのですが、料理の匂いや熱気がこもりやすく、ドアを開けっぱなしにして料理をしています。
夕方仕事から帰ってくると、いろんなエスニックな匂いが廊下に充満しています。

ガス(家による)

マレーシアのコンドミニアムの多くでは、お風呂もキッチンのコンロも電気式のところが多いようです。
高級な家とか何部屋もあるコンドミニアムでないと、バスタブもないところが多いからでしょうか。
一人暮らしで簡単な料理だったらガスにこだわる必要もないし、風呂も最初は入りたかったですが今ではシャワーに慣れてしまいました。
代わりにシャワー後のストレッチとかヨガが日課になって、疲れはそれで癒されています。
※場所によってはガスのところもあります。

宅配ボックス

通販で荷物が届くと、再配達とかないと聞いてちょっと心配だった宅配。
日本では宅配ボックスに預けたり、再配達してもらったりしますが、マレーシアではコンドミニアムに警備員さんが常駐していて、預かってくれるところもあります。
※業者やコンドミニアムによってルールは色々なようです。

マレーシアにあって日本にない物

シーリングファン

マレーシアは年中夏の気候のせいか、多くの家にシーリングファンがついています。
エアコンをずっとかけていると冷えてしまう、ということがありますが、シーリングファンは一晩中つけていてもそんなことはありません。
直接体に風が当たることもないです。日本も夏は暑いのであればいいのにと思います。
家の狭さと天井の高さがネックですね。

ジム

コンドミニアムの多くには、住んでいる人が自由に使えるジムがあります。私も週1、2回使っています。
汗をかいてもすぐエレベーターで自分の部屋でシャワーが浴びれます。
もう、一度これに慣れてしまうと日本でジムに通うって大変だなと感じてしまいます。

トイレのハンドシャワー

マレーシアではイスラム教の人も多く、宗教上の理由からトイレにはほとんどハンドシャワーが備え付けられています。
日本人からすると、ウォシュレットがあれば便利でもっと清潔なのに。と思ってしまうのですが、現代になっても流行ってないのは何か事情があるのかもしれません。
トイレを使った後は水浸しになっていることも多いので、アミューズメントパークのプールのトイレに来た!と思うように心がけています。

マレーシア生活屋外編

コンドミニアム以外にもある、ない比較で気づいたことがあるのでシェアします。

マレーシアにあって日本にないもの

道路のラウンドアバウト

マレーシアはイギリスに習って道路は日本と同じ左側通行です。ただ、勝手が違うのがラウンドアバウトがあることです。
最初は戸惑いがちですが、あまりみんなここではスピードを出していないのでそろそろ行けば譲ってくれる人もいて意外とスムーズに行けます。

道路のスピード防止HUMP

仕事で車を運転するときに、上司が横に乗っていたのですが大声で「危ない!」と叫んだのでびっくりしたことがありました。
アスファルトの上に小さな突起物のような「HUMP」(BUMP)というものがあり、スピードを出さないように普通の道の上によくあります。高速道路にはありません。
ついつい前ばかり見て運転しがちですが、下も見て運転しないと危ないので気をつけています。

日本にあってマレーシアにないもの

ハンカチ売り場

マレーシアは暑くて汗を普段からよくかく私ですが、タオルを買おうと思って無印とか伊勢丹とか日系のお店に行っても、あるのはハンドタオルのみでした。
小さな鞄の私はどうしてもハンカチタオルが欲しくて日本からAMAZONでお取り寄せしてしまいました。6/28に注文して届いたのは7/8でした。(エコノミー便の場合です)
小さなサイズのハンカチが必須な汗かきさんは日本からたくさん買っていくことをオススメします。

マレーシアの自然編

日本にあってマレーシアにないもの

セミ・鈴虫など音の出る虫

日本の方とtwitterでやりとりしていると、今はセミの声が聞こえるというような投稿を見かけました。考えてみるとマレーシアに来てからセミの声を聞いていないな!と思いました。日本独特なのかもしれません。
他にも鈴虫とかコオロギのような声も私の住んでいる近くでは聞いたことありません。

そのかわり、マレーシアは暑い国なので、蚊やありなどの昆虫は街中やコンドミニアムでよく見かけます。

最後までお読みいただきありがとうございました。
私の生活環境なので、地域差や個人差はあるかもしれませんが、マレーシアの暮らしがリアルに伝われば嬉しいです。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
みにさき

大学生まで海外に出たことがない、世間知らずな一人娘。

オーストラリアのパースにワーキングホリデーに行き、住み込みベビーシッターなど全くの英語環境で悪戦苦闘しながらも1年滞在。
帰国後に受けたTOEICのスコアは渡航前より300アップ。

その後は日本で英語を使用する仕事を軸に、メーカーから接客業、派遣社員からフリーランスまで幅広い仕事を経験する。

再度海外に住みたい思いが強くなり、海外就職を決意し、マレーシアへ移住。

現在はフルリモートの外資系企業で働きながら、海外就職や女性のキャリアについてブログやSNSで発信中。

みにさきをフォローする
マレーシア生活
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね♪
みにさきをフォローする
タイトルとURLをコピーしました